2016年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース久須美で車横転事故 車内から夫婦救出し介抱 飯能市久須美の県道飯能下名栗線で27日午前10時半頃、夫婦が乗車する普通自動車が縁石に乗り上げ転倒する事故が発生した。警察や救急車などが到着するまでの間、近隣住民やその場にいた人々が救出や介抱にあたった。幸い運転してい […]
2016年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース美杉台で防災訓練 備え強化し協力体制確立 災害に対する備えを強化し、普段からの協力体制を確立するため、飯能市自治会連合会美杉台支部(森井健一支部長)は16日、美杉台中学校校庭で防災訓練を実施した。前ヶ貫・矢颪・美杉台1~7丁目自主防災会をはじめ約30人の小中学 […]
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース発展都市の骨格施策熱弁 飯能市の上副市長 飯能市倫理法人会(小坂雅彦会長)の第903回「経営者モーニングセミナー」が25日早朝、ヘリテイジ飯能で開かれ、飯能市の上良二副市長が「消滅可能性都市から発展都市へ」をテーマに講話した。会員を中心に約60人が出席した。平 […]
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース盛会の大久保ゴルフコンペ 久邇カントリーに200人 飯能市長の大久保勝後援会(町田保彦会長)は24日、久邇カントリークラブ(平松)に支持者ら約200人を集め、首長任期中3回目となるゴルフ大会を行い、親睦を深めた。来年夏に2期目の改選を迎える大久保氏だが、ムーミンテーマパ […]
2016年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース17歳少女死亡、3人重軽傷 縁石乗り越えガードレール衝突 飯能市虎秀の国道299号で18日午前1時半頃に発生した交通死亡事故。10代の男女4人が乗った乗用車が道路脇のガードレールに衝突し、17歳の少女が死亡、18歳と17歳の男子3人が重軽傷を負った。現場は東吾野医療介護センタ […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース自叙伝「一粒の糧」 出版記念・感謝の会に300人 實秀山安養寺の貫主で、中央商事(飯能市新光)前社長の田辺實氏(73)が、幼少期から学生・サラリーマン時代や独立創業後、業種転換し、僧侶の道を歩むことを決意、現在に至る間の紆余曲折や人との出会いなどを自叙伝「一粒の糧 […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース駿大本選出場ならず 箱根予選 15日に国営昭和記念公園で行われた箱根駅伝予選会に出場した駿河台大学駅伝部。結果は総合19位、総合タイムは10時間34分59秒で、本選出場は叶わなかった。 陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、立川市街地を経て同公園をゴ […]
2016年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースフランス人作家が来日 名栗湖野外美術展 紅葉の名栗湖畔などを主会場に芸術作品を展示する、「名栗湖国際野外美術展」(名栗武州一揆150周年記念)が、15日に開幕した。今展ではフランス人作家が来日し、名栗地区内に寝泊まりしながら、展示場となる山裾で立体アートの制 […]
2016年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース西川材の魅力五感で体感 森と住まいの木づかいフェス 地元をはじめ県西部の建設関連企業が協力し、西川材の良さを知ってもらうためのイベント「森と住まいの木づかいフェスティバル」が16日午前10時から午後4時まで、飯能市役所西側駐車場を会場に開催される。恒例の丸太切り選手権や […]
2016年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース駿大駅伝部 見えてきた「箱根」15日に予選会 飯能市阿須の駿河台大学駅伝部は、15日に国営昭和記念公園(東京都立川市)周辺で開催される箱根駅伝予選会に出場する。本選初出場を目指す同部を応援するため、第2講義棟1階ロビーで壮行会が行われ、多くの学生や教職員らが集まり […]