2017年4月25日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース山間5地区に職員出動 鳥獣被害対策隊稼働へ 山間地域を中心に野生鳥獣による農作物被害が多発していることを受け、飯能市は鳥獣類が身を隠す灌木類の除伐やサルの追い払いなどをする職員による「鳥獣被害対策隊」を設置した。このほど、庁内で隊員任命式を行い、大久保勝市長が「 […]
2017年4月24日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースちふれ飯能工場が着工へ 来年4月に操業予定 女子サッカー1部リーグ「ちふれASエルフェン埼玉」の活躍などで知られる㈱ちふれ化粧品(本社・川越、片岡方和社長)は20日、飯能新工場(同市茜台)の第Ⅰ期建設工事の地鎮祭を執り行った。 同社は、化粧品製造・販売業。問屋 […]
2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市議選、激戦制し19人が当選 投票率上がらず50・30% 任期満了に伴う、飯能市議会議員選挙は、23日投開票され、翌24日午前0時過ぎに19人全員の当選が決まった。 定数を19人にして2回目の選挙には現職17人、新人9人の計26人が立候補。定数を7人上回り、前回の平成25年 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース市民の代弁者誰に 飯能市議選23日投開票 任期満了に伴う飯能市議会議員選挙は、激しい戦いも22日まで。23日投開票され、19人の新議員が決まる。 今回の選挙は現職17人、新人9人の計26人が立候補。落選者が7人も出るため、16日の告示前から激戦となった。 […]
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース自然とふれあい心豊かに ケニーズ・ファミリー・ビレッジ 清流・名栗川沿いにあり、親子連れが安心安全に楽しめるキャンプ場「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」(飯能市上名栗)。 キャンプやバーベキューはもちろん、川遊びやマス釣り体験など、自然とふれあいながら家族の絆を深めること […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース生ごみ処理器に補助 はんのうキエーロ 家庭用生ごみ処理器「はんのうキエーロ」の購入費を、飯能市は今年度から補助している。消費経済の発展と共に、ごみの量が増え処理コストが年々増大、各自治体の財政を圧迫し、処分場の用地確保も困難になってきている。 ごみの減量 […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース激しさ増す中盤戦 新人攻勢、守る現職 任期満了に伴う飯能市議会議員選挙(定数19、立候補者26人)は19日、早くも中盤戦に差し掛かったが、選挙戦はより激しさを増し、各候補は、それぞれの地盤固めから、これまで足を踏み入れなかった地域にまで進出。無党派層や浮動 […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース指定管理施設で増加 市の温室効果ガス排出量 飯能市は、平成25年度に策定した「温室効果ガス削減行動計画」(平成30年度までの5年間)に基づき、市の事務・事業から排出される温室効果ガスの削減に努めているが、平成27年度実績をみると、市庁舎などは基準年(同24年度) […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース熾烈な春の陣 現職17人・新人9人が火花散らす 任期満了に伴う飯能市議会議員選挙は16日告示され、現職 17人、新人9人の計26人が立候補を届け出た。 今回の選挙は定数を19人に改定してから2回目の選挙。激戦だった前回と比較して、立候補者が一人増え落選者が7人も出 […]
2017年4月16日 / 最終更新日 : 2017年4月16日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市議選、現・新26人が立候補 熾烈な選挙戦に突入 任期満了に伴う飯能市議会議員選挙は16日告示され、定数19に対して、現職17人、新人9人の計26人が立候補の届出を行った。投開票日は23日。飯能市役所で届出を済ませた候補者たちは各地で第一声を響かせ、熾烈な選挙戦に突入 […]