2016年4月22日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「阿須ガード」の拡幅を 整備促進協が県に要望 飯能市阿須、落合、前ヶ貫、岩渕の入間川右岸4自治会役員で組織された「県道富岡入間線道路整備促進協議会」(山﨑眞一会長)は、県道富岡入間線とJR八高線が交差する駿大西側の「阿須架道橋」(八高線阿須ガード)の早急な拡幅を求 […]
2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース白子の国道299で立木に衝突 24歳男性が死亡 20日午前3時25分頃、飯能市白子の国道299号で、入間方面へ向かっていた戸田市の職業不詳・松本翔さん(24)運転の乗用車が道路左側の立木に衝突し、松本さんは病院に搬送されたが午前4時52分、死亡が確認された。 現場 […]
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース内沼県議の県政報告会 飯能市民会館で23日 飯能選出・内沼博史県議の後援会(宮内重利会長)は23日、飯能市民会館で「県政報告会」を開く。午後1時半から。 県政報告会の会場は小ホール、開場は午後1時。 来賓として大久保勝飯能市長、自民党県議団団長の小谷野五雄県 […]
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「管理体制に問題なし」 護送中の男性死亡 飯能署は17日、護送中だった容疑者の男性(39)の体調が急変し、死亡したと発表した。 同署によると、男性は17日午前10時10分頃、飯能署からさいたま地検(浦和市)に護送中に体調が急変し、護送員が119番通報した。病 […]
2016年4月14日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能郵便局の大沢さん 2度目の感謝状詐欺防止、犯人逮捕へ 振り込め詐欺被害を未然に防ぎ、犯人逮捕に結びついたとして、飯能署(福島謙治署長)は飯能郵便局窓口担当の大沢有希さん(36)へ感謝状を贈呈した。大沢さんは昨年8月にも振り込め詐欺を防止し同署から感謝状を受け取っており、今 […]
2016年4月14日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「皆さんに良いことあるように」 虚空蔵さまの例大祭 地元で「虚空蔵さま」と呼ばれ親しまれている飯能市川寺の大光寺(児玉哲雄住職)で13日、春季 例大祭が行われた。 同寺に祀られている虚空蔵菩薩は丑年・寅年の本尊で、毎年春と秋に例大祭が行われている。身上安全、諸願成就、 […]
2016年4月14日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースマスの特別解禁 16日「清流園」前入間川 入間漁協 春恒例、飯能地方の釣り人待望のニジマス釣りが16日、飯能市下赤工「清流園」前の入間川で行われる。主催する入間漁協(古島照夫組合長)は、120キログラムのニジマスを放流して備える。 ニジマスの特別解禁は、アユやヤマメ解 […]
2016年4月13日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能駅南口に観光公衆トイレ 北欧の街並みイメージ 飯能駅南口に観光公衆トイレが完成し、先月末から使用開始されている。北欧をイメージし、西川材を使用した木質の温かみのあるトイレとなっており、市役所観光・エコツーリズム推進課は「市民の方や飯能市を訪れる観光客に快適に過ごし […]
2016年4月13日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース山裾に響く「双盤念仏」 落合 薬師堂 飯能市落合の薬師堂(加藤秀明住職)で12日、春の例大祭が行われ、「落合西光寺双盤念仏」が奉納された。保存会の面々が堂内の本尊に向かって中央に据えられた大太鼓、その後方に並ぶ4つの鉦を打ち鳴らし、特殊な節回しで「南無阿弥 […]
2016年4月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース売電総額4000万円超える 浄化センター太陽光発電 飯能市浄化センター(征矢町)の西側で昨年10月に稼働した市初の「飯能市浄化センター太陽光発電所」の総売電額が12日までに、4000万円を超えた。 同事業では、市が業者から施設を借り受け、売電により生じた利益を浄化セン […]