2016年7月26日 / 最終更新日 : 2016年7月26日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース「飯能の水」考える 元市議らが報告 入間川右岸の落合や阿須地区などに配水されている県水。共産党飯能市議団と同飯能市委員会は8月6日、学習シンポジウム「飯能市の水を考える」を同市富士見公民館で開く。元飯能市議の中里幸矢さんが県水導入の問題点などについて報告 […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース日の丸を背に挑む3人 リオ五輪壮行会 飯能市阿須の駿河台大学卒業生の矢澤一輝さん(平成23年文化情報学部卒業)と妹の亜季さん(同26年現代文化学部卒業)が、8月のリオデジャネイロ五輪男子カヌースラローム種目、女子カヌースラローム種目に日本代表選手として出場 […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース頂点まであと2つ 聖望、26日準決勝 夏の高校野球で快進撃を続ける地元校の聖望は、23日の5回戦で早大本庄を7対0の7回コールド、24日の準々決勝で市立川越を9対5で下し、準決勝進出を決めた。準決勝は26日午前10時から、県営大宮球場で大宮東と対戦する。 […]
2016年7月21日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース手ぶらBBQ 北欧風感じて 飯能河原「リバランタ」 飯能河原の堰上右岸に今月11日にオープンしたバーベキュースポット「リバランタ」(フィンランド語で「河原」の意味)では、北欧で人気のアウトドアブランド「NORDISK(ノルディスク)」製のテントを張り、クロスがかかったテ […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース双柳イーズパッション 10周年記念冊子完成 飯能市双柳の「飯能美肌イタリアンレストランE‘sPassion(イーズパッション)」が昨年10月にオープン10周年を迎えたことを記念し、制作を進めていた記念冊子が完成した。鈴木シェフの思いやスタッフからのメッセージ、写 […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能河原で恋活イベント 参加者募集中 飯能河原のウッドデッキでの8月11日のビアガーデンに合わせ、恋活イベント「出会って、飲んで、楽しんで 浴衣で恋活フェスin飯能河原ビアガーデン」が開催される。 午後2時半から同7時まで、参加要件は20歳以上の独身男女 […]
2016年7月19日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース2日間で8万9000人 いなせに市街地 地域恒例の夏の賑わい、飯能夏まつりが16、17日の2日間に渡って開催され、市内外から訪れた8万9000人が底抜け屋台の引き合わせなど、活気溢れる地域の伝統を堪能した。 飯能八坂神社の例大祭を中心として行われ、当番長の […]
2016年7月19日 / 最終更新日 : 2016年7月19日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース職員の飲み会延期 反省の意味込め 参院選投票事務で、飯能市稲荷町の一丁目クラブ内「第4投票区投票所」で、市の担当職員が15人に参院選選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付した問題に伴い、市の総務担当部署が全職員に対して、しばらくの間、職員同士で酒宴の席な […]
2016年7月15日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース底抜け屋台と祭囃子がまち賑わす 飯能夏まつり 飯能の夏を熱くする夏まつりが16、17日の2日間に渡って開催される。飯能夏まつり実行委員会(嶋崎髙明実行委員長)が主催し、飯能市商店街連盟が協賛。一丁目、二丁目、三丁目、河原町、宮本町、原町、前田、柳原、中山の9か町が […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースゴム鉄砲、次々新型登場 マニアも驚く精巧さ 西川スギでもこんな物も製作できると、認定NPO法人名栗カヌー工房(山田直行理事長)が昨年から取り組んでいる「ゴム鉄砲」作りが熱を帯び、鉄砲が日々バージョンアップしている。当初、輪ゴムを単発発射するだけの単純構造だったが […]