2016年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース東電火災、飯能からも 12日午後、新座市野火止にある東京電力の施設で発生した火災では、飯能市役所からも立ち上る黒煙がはっきりと目視で確認できた。 写真は午後4時前後に市役所4階から撮影したもので、黒い煙が上空に絶え間な […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース我が物顔のイノシシ 農作物をむしゃむしゃ 山間部を中心に飯能市内ではイノシシによる農作物被害が相次いでいるが、10日には同市落合地区の住宅地に出没し、農作物を食害した上、遠巻きの住民らを威嚇、近くの山林へ逃亡する騒ぎがあった。 正午前、西光寺東側の畑で、サト […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 uruma@ururun.jp 飯能のニュースはんのう路地グルメ+α 小町公園に屋台村登場 飯能市内の路地を散策しながら食べ歩きを楽しむ「はんのう路地グルメ+α」が14~16日に開催される。6回目となる今年は、懐石料理や居酒屋、カフェ、レストラン、パン、洋菓子店など80店舗が参加する。新たな取り組みとして、遠 […]
2016年10月7日 / 最終更新日 : 2016年10月7日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース災害復興まちづくりをイメージ 飯能でワークショップ 飯能市は県、芝浦工業大学とともに、地震により被災した住宅密集地の住民の生活再建や地区をどのように復興させていくかについて選択肢ごとに検討する「復興まちづくりイメージトレーニング」を11日、市役所で開催する。 国、県、 […]
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース奥村さんへ感謝状 「騙されたふり」で逮捕協力 飯能署(福島謙治署長)は4日、手渡し詐欺の電話に「騙されたふり」をして犯人逮捕に協力したとして、飯能市八幡町の奥村敬一さん(62)へ感謝状を贈呈した。 同署は奥村さんの協力により、9月16日、八幡町地内の路上で現金を […]
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース待望のワカサギ解禁間近 21日には関係者試し釣り 入間漁協(古島照夫組合長)は11月1日の名栗湖ワカサギ釣り解禁に備え、今月21日、同魚の成長具合を調べる試し釣りを行う。 入間漁協は今年、2000万粒のワカサギ卵を名栗湖へ放流済み。昨年の試し釣りはほとんど結果が得ら […]
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース優勝は吉田修さん 飯能LCゴルフ大会 飯能ライオンズクラブ(山中元信会長)による第33回チャリティーゴルフ大会が26日、飯能市久須美にある飯能グリーンカントリークラブで開催され、173人が参加した。集まったチャリティー金は飯能市のムーミン基金などへ寄付した […]
2016年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース新教育長今井直己氏就任 行政と教育の連携強化 飯能市の新たな教育長に今井直己氏が着任した。3日には市役所本庁舎5階501会議室で就任式が行われ、「使命感をもって取り組む覚悟。子どもたちの未来のため、魅力ある教育を進めていきたい」と決意を述べた。 今井教育長は昭和 […]
2016年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能市へチャリティー金 中央商事協力会 飯能市新光にある中央商事の小坂雅彦社長と同社協力会の中里忠夫会長は30日、飯能市役所を訪れ、同社協力会主催で開催した「法要殿友の会感謝のつどい歌謡ショー」のチャリティー金15万円を大久保勝市長に手渡した。 歌謡ショー […]
2016年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 uruma@ururun.jp 飯能のニュース飯能で「全国路地サミット」 路地の魅力再発見 10月15、16日の2日間に渡り、飯能市のまちなかで開催される第14回「全国路地サミットin飯能」。隆盛だった過去の飯能の路地を再現し、路地が持つ本来の魅力を様々な角度から映し出し、多くの人に路地の価値を再発見してほし […]